David Hilowitzがドムラ音源「Dorma」をリリースしています。
この音源は無料で入手可能な「Decent Sampler」で利用可能となっています。
その他のDecent Sampler対応ライブラリ一覧はこちらから
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
4弦のドムラ・プリマは1908年にロシアで発明されました。調律はマンドリンと同じで、音階の長さも同じですが、弦が1コースしかないため、その楽器とは全く異なる音になります。
この楽器は、1896 年にヴァシーリー アンドレーエフによって再発明されたこの楽器の 3 弦バージョンに基づいています。
アンドレーエフの楽器は、16 世紀から 17 世紀に演奏されていた同名の時代遅れの民族楽器を再加工したものです。
この楽器は 1980 年代にオデッサの工場で作られました。
この特定のサンプル ライブラリには、テンポ同期したディレイとリバーブが追加されており、どちらも Domra のサウンドを非常にうまく補完します。
サンプル ライブラリは、無料の Decent Sampler プレーヤー プラグインで動作します。ここからダウンロードしてください。
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ