Fracture Soundsが「Blueprint:Violin Texturesをリリースしています。
フルバージョンではなく、無料で入手可能なKontakt Playerで使えるというのは何とも親切ですね。
その他のKontakt Player対応ライブラリ一覧はこちら
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
ブループリント シリーズの第 5 弾では、共同ライブラリ Trails: Evocative Soundscapes のレコーディング セッションに先立って、作曲家兼バイオリニストの Alexander Parsons が行った初期の実験を紹介します。ライブラリには 4 つのアーティキュレーションとカスタム アトモスフィア レイヤーが紹介されており、完全な Trails ライブラリで何ができるかを少し垣間見ることができます。
Textural Violin は、Alexander Parsons が共同ライブラリ Trails: Evocative Soundscapes のレコーディング セッションの前にテスト サンプルとして作成した初期のレコーディングを紹介します。完全な Trails ライブラリには、ディレイやリバーブなどのエフェクトとともに 4 つのテクスチャ アーティキュレーションが含まれており、ユーザーは Trails の概要をつかむことができます。
ダウンロード
【特集】楽曲制作には欠かせない楽器の王様。ハイクオリティで無料のピアノ音源まとめ
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ