SampleScienceが「606 KONCEPT」をリリースしています。
Windows対応、VSTをサポートしています。
以下はリンク先の直訳となります
606 Konceptは、80年代の有名なアナログドラムマシンをベースにしたプラグインです。各サウンドは、General MIDI規則に従って細心の注意を払ってサンプリングされ、マッピングされています。ビニール、テープ、サブサウンドレイヤーを独自にトリガーして、ドラムシーケンスにテクスチャと深みを加えることができます。各ドラムサウンドは、独自のサミングピッチミキサーを使用してピッチアップまたはピッチダウンできます。
- オリジナルの606ドラムキット
- マルチLFO
- ルームリバーブ
- ハイパス/ローパスフィルター
- 振幅範囲制御
- 3つの音声モード:ポリフォニック、モノフォニック、レガート
- Windows 8.1 / 10用の64ビットVSTプラグインインストゥルメント
ダウンロード
【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【DTM】EDM、R&B、HIPHOP制作に欠かせないリズムマシン音源6選
オーディオストックがクリエイター招待制度を始めたので簡単に解説&招待します
【作曲】いつまでたっても曲が作れないという人に少しだけアドバイス的なものを