DTMソフトウェア

【無料】Orchestral Toolsが無料で使えるソフト音源提供サービス「SINEfactory」の提供を開始

2021年2月3日




Orchestral Toolsが無料で使えるソフト音源提供サービス「SINEfactory」の提供を始めました。

SINE Player(これも無料)」で使用可能な無料のサウンドライブラリーを提供していくとの事です。

ピアノやストリングス、ブラスはもちろん、パーカッションやシンセサイザーなどのライブラリが随時追加されていくので非常に楽しみですね。

入手にはOrchestral Toolsのアカウント作成、SINE Playerのダウンロードが必要となります。

以下はリンク先の直訳となります

素晴らしいサウンド、完全無料。SINEfactoryに登録して、メールボックスに直接配信される独占的な無料の楽器の安定したストリームを入手してください。

 

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

■シンセサイザーに関する記事はこちらから

【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。

【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ

DTMにおいてフリーソフトだけでハイクオリティな音楽は作れるのか

当ブログが無料ソフト情報をメインで扱う理由について

オーディオストックがクリエイター招待制度を始めたので簡単に解説&招待します

DTMで曲を作る際のトラック数は多い方がいいの?少ないとダメなの?

【作曲】いつまでたっても曲が作れないという人に少しだけアドバイス的なものを

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-DTMソフトウェア
-, ,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.