-
-
久しぶりにDTM用のヘッドホン「SONY MDR-V6」のイヤーパッドを交換しました
2023/5/31 SONY MDR-V6, ヘッドフォン, レビュー
【この記事はSymphonical Rainにて2020年2月4日に書かれたものを転載しています】 皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 365日フル回転とまでは行きませんが、普段から愛 ...
-
-
2000円で手に入るSNS上で絶賛のイヤホン「final E500」を購入したのでバイノーラル音源を中心に聴いてみました
2023/5/31 オーディオ, イヤホン, final, レビュー, イヤホン・ヘッドホンレビュー
皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 2019年8月末頃にリリースされた「final E500」を少し遅くなってしまいましたが購入しました。 finalのEシリーズに関しては近いうちに「 ...
-
-
長年愛用しているモニターヘッドホン「SONY MDR-V6」を今更ながらレビューしてみる
2023/5/31 ヘッドホン, 機材, SONY MDR-V6, レビュー
モニターヘッドホンの定番と言えばソニーの「MDR-CD900ST」で通称「赤帯」と言われているものですが、私の愛用しているのはもうひとつの赤帯である「MDR-V6」の方です。 価格帯としては大体1万円 ...
-
-
快適な装着感と絶妙なサウンドバランスの中華製ヘッドフォン、iSK「HD9999」レビュー
今回は中国の音響メーカであるiSKのヘッドフォン、その中でもフラッグシップモデルにあたる「HD9999」のレビューです。 全体の流れとして、前半は製品の内容と特徴など、後半は「リスナーとしての立場から ...