KUASSAがギター用グラフィックイコライザープラグイン「Efektor GQ3607」をリリースしました。
見た目もギター用ペダルと言った感じで、ギタリストであれば実機であろうとプラグインであろうと特に操作に困ることのないUIとなっています。
7つのEQバンドと2つの異なる設定を比較するためのプリセットマネージャー、A / Bスイッチ、バイパススイッチが実装されています。
ギター、ベース共に使え、CPU負荷もかなり軽いので、ギター録音の際に活用できるのではないかと思います。
Windows、Mac対応、VST、VST3、AU、AAXをサポートしています。
以下はリンク先の直訳となります。
最高の無料VSTプラグインの1つ!どんな楽器を演奏しても、できるだけ早くあなたの音色をコントロールしてください!Kuassa GQ3607グラフィックイコライザーペダルエフェクトソフトウェアを使用すると、3つの周波数範囲に切り替え可能な、注意深く選択した7つのポイント間で細かいイコライゼーションを行うことができます。
あらゆるソース向けのトーンスカルプティングツール。呼び出し周波数をなくすか、増幅して忙しいミックスをカットします。ソロギターのブーストとして使用してください。低音をさらに低音に。Kuassa GQ3607を使用すると、EQの素早い調整を適用して、直感的でわかりやすいコントロールを提供しながら、トーンを向上させることができます。GQ3607は人気のEfektorの一部ですのギターペダルエフェクトソフトウェアの。
主な機能:
–無料!
–厳選された周波数ポイントの7つのバンド。
–周波数範囲の3つのモード。
–出力レベル制御。
–バイパススイッチボタン。
【DTM】全部タダでOK!!無料で音楽制作システムを構築してみよう。