W. A. Productionのトランジェントシェイパープラグイン「Helper Transients 2(25.90ドル相当)」が2021年3月21日までの期間限定で無償配布中となっています。
Bedroom Producers Blogの購読者向け企画となっており、企画ページに記載されているクーポンコードを適用することにより無料で入手可能です。
以下はリンク先の直訳となります
音の形を制御できることは、ミュージシャンが音楽をミキシングするときに非常に役立ちます。ただし、Helper Transients 2は、オーディオソース自体からの5種類のオーディオ信号を処理できるため、通常のトランジェントシェイパープラグインよりもはるかに優れています。
これは、ユーザーが元のオーディオソース、オーディオソースの中央、側面、左側、または右側にのみ影響するように設定できることを意味します。これにより、新しい可能性の領域が生まれます。
圧縮はサウンドのダイナミクスを制御するためによく使用されますが、仕事に適したツールではない場合もあります。オーディオ信号を過度に圧縮することなくオーディオ信号をシャープまたはソフトにできるため、トランジェントシェーピングはオーディオミキシングの重要な側面になっています。オーディオのダイナミクスを損なうことなくミックスをカットできるように、ドラムをシェイプするために使用できます。
ローパスフィルターモジュールとハイパスフィルターモジュールの両方を使用すると、飽和したオーディオ信号から不要な周波数をカットすることができます。新しいユニークなサウンドの作成など、クリエイティブな目的でフィルターモジュールを使用すると、可能性は無限に広がります。入力および出力ゲイン制御を使用すると、飽和プロセスの前後に適切なゲインステージングを実行できます。
- アタック(トランジェントの増幅または減衰の量)
- サステイン(サステインサウンドの増幅または減衰の量)
- クリーンな処理
- 10ファクトリープリセット
- レスポンシブでCPUフレンドリー
バージョン2.0.0の新機能:
- 新しいGUI
- プリセットマネージャー
- カタリナ互換
- Pro Tools / AAX互換
- マイナーなバグ修正
ダウンロード
【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。
【DTM】音楽制作の中心となる重要な存在!!無料で使える強力なDAWを紹介
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
DTMにおいてフリーソフトだけでハイクオリティな音楽は作れるのか
オーディオストックがクリエイター招待制度を始めたので簡単に解説&招待します