Analog Obsessionがコンプレッサープラグイン「LALA」をリリースしています。
Universal AudioのコンプレッサーLA-2Aをエミュレートしたもので、実機の機能の他に外部サイドチェーン入力、3バンドサイドチェインフィルター、パラレルコンプレッション用のミックスコントロールノブなどが追加されています。
Windows、Mac対応、VST、VST3、AUをサポートしています。
Analog Obsessionの無料プラグイン一覧はこちら
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
LALAアップデートは、新機能、改善された DSP、代替スキンなどを含む準備ができています!
特徴
- PEAK REDUCTION: 簡単に言えば、閾値設定です。圧縮レベルを設定します。
- GAIN:メイクアップゲイン
- LIMIT: エンゲージするとリミッターとして機能します。そうしないと、コンプレッサーとして反応します。
- EXT: 外部サイドチェーン オプション。外部サイドチェーンでサイドチェーン フィルターを使用することになります。
・HPF:ローエンドをカットします。
- MF / MG: - 中域のコンプレッサーの感度を設定します。
- HF - 高域用のコンプレッサーの感度を設定します (元のユニットの R37 設定の拡張バージョン)
- ANALOG OBSESSION ロゴ: オーバーサンプリング。オーバーサンプリングが有効になると赤に変わります。また、通知を表示します。
- POWER: バイパスボタン
利用可能なフォーマット
VST/VST3/AU | Mac 10.9 - 12.X
VST/VST3 | Windows 7 - 8 - 10 - 11
ダウンロード
DTMで曲を作る際のトラック数は多い方がいいの?少ないとダメなの?
【DTM割れ】「割れモノ」や「クラック」などの違法コピーソフトを使って音楽を作ることについて考えてみた