DTMソフトウェア

【無料】TAL Softwareの80年代ビンテージ風プレートリバーブプラグイン「TAL-Reverb-4」がアップデート!!引き続き無償配布中




TAL Softwareの80年代ビンテージ風プレートリバーブプラグイン「TAL-Reverb-4」がアップデート、引き続き無償配布中です。

Windows、Mac対応、VST、VST3、AU、CLAP、AAXをサポートしています。

【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう

皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

  • 変調されたビンテージ・リバーブ・サウンド。
  • 非常に拡散した音。
  • ビルドアップタイムが速く、リバーブサウンドも長い。
  • ほぼすべてのオーディオ素材で機能します。
  • 使いやすい。
  • ステレオ チャネルのみがサポートされます。

Windows: Windows 7 以降 (64 ビット ホスト)

OS X: 10.9 以降 (64 ビット ホスト)。Apple M1 をネイティブにサポートする Universal Binary 2。

AAX: Pro Tools 10.3.6 以降 (64 ビット)。

Linux: 64 ビット / Ubuntu 20.4 以降。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ

【特集】EDM、R&B、HIPHOPトラックメイクに欠かせない無料リズムマシン音源まとめ

【特集】ロックやメタルはこれでOK!!無料で手に入るリアルサウンド系ドラム音源まとめ

【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-DTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.