DTMソフトウェア

【期間限定無料】VSTBuzzのシンプルなディエッサープラグイン「Waves Sibilance」が2020年5月11日までの期間限定で無償配布中




VSTBuzzがディエッサープラグイン「Waves Sibilance(通常69ドル)」を2020年5月11日までの期間限定で無償配布中です。

ボーカルやナレーションなどの歯擦音を取り除くのに用いるもので、シンプルなUIと操作感、あまり細やかな微調整をしなくてもかなりの効果が期待できます。

是非ともこの機会に手に入れておきたいですね。

Windows、Mac対応、VST、AU、AAXをサポートしています。

ここから以下はリンク先の直訳となります。

「Sibilance」は、Organic ReSynthesisエンジンのおかげで、s」「sh」などの不要な歯擦音の正確な識別を可能にし、グリッチのないスムーズで効果的なディエッシングにより、音色、持続時間、自然な響きを維持します。オリジナルのボーカルサウンド。傑出した機能は次のとおりです。

  • かつてないほどの過酷な「音」のスムーズでグリッチのない除去
  • ボーカルの本来の音色を変えることなく、ボーカルの歯擦音の部分を分離します
  • 使いやすいしきい値と感度コントロール
  • WavesのOrganic ReSynthesisテクノロジーを搭載した革新的な歯擦音検出器
  • 歯擦音検出グラフにより、「減少」の量を視覚化できます
  • ワイドからスプリットバンド処理までの可変範囲モード

シンプルでありながらパワフルなコントロールを備えたSibilanceは、セットアップに数秒しかかかりません。ボーカルトラックまたはボイスオーバートラックに挿入し、しきい値と範囲のコントロールを設定するだけで、完全な「削減」を実現できます。

トラッキングでもミキシングでも、ボーカルでもナレーションでも、「Sibilance」は、「s」や「sh」などの不要な歯擦音を正確に特定し、並外れた品質を実現します。傑出した機能は次のとおりです。

  • かつてないほどの過酷な「音」のスムーズでグリッチのない除去
  • ボーカルの本来の音色を変えることなく、ボーカルの歯擦音の部分を分離します
  • 使いやすいしきい値と感度コントロール
  • WavesのOrganic ReSynthesisテクノロジーを搭載した革新的な歯擦音検出器
  • 歯擦音検出グラフにより、「減少」の量を視覚化できます
  • 可変範囲モード:ワイドからスプリットバンド処理まで

理想的なボーカルサウンドをすばやく、確実に、簡単に入手してください!

注:このプラグインは、ライセンス認証のためにインターネット接続を必要とします。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【DTM】全部タダでOK!!無料で音楽制作システムを構築してみよう。

【マスタリング】「うわっ…私の音圧、低すぎ…?」とならないためにDTMで音圧アップをする方法

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-DTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.