callybeatがソフトシンセ「Hum808 X」をリリースしています。
Windows対応、VSTをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
-5つの波形を持つ3つのオシレーター
-FMシンセシスで70の有用なサンプルを備えた1つのサンプラー
-1つのADSRコントロール
-8つの専用変調器
-変調器付き16種類のフィルター
-5つのエフェクト:ディストーション、コンプレッション、リミッター、リバーブ、ディレイ
-1つのパラメトリックイコライザー
-最大16ボイスのポリフォニー
-スペクトラムアナライザ
-オシロスコープ
-130のプリセット。
フリーウェアとオープンソースGLP3
ダウンロード
【特集】ロックやメタルはこれでOK!!無料で手に入るリアルサウンド系ドラム音源まとめ
【特集】EDM、R&B、HIPHOPトラックメイクに欠かせない無料リズムマシン音源まとめ