Spitfire Audioが「LABS FOGHORN」をリリースしています。
この音源はSpitfire Audioのプラグイン「LABS(無料)」の専用ライブラリとなっており、Windows、Mac対応、VST、VST3、AAX、AUをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
耳障りなローエンドのブラス トーンから、岩の洞窟によって生み出される異世界のエコー、さらには機械のうなり音から生み出されるメカニカル キットまで、LABS Foghorn は通常の楽器を水中から吹き飛ばします。
危険な霧の中を船を導くために 1905 年に建造されたサンバラ フォグホーンは、それ以来、その独特の恐ろしい音で評判を得ており、ロバート エッガーズ監督のアカデミー賞にノミネートされた映画「灯台」の重要な機能につながっています。
Venus Theoryによる追加サウンドデザイン
フィールド レコーディストの JJ Jamieson とフォグホーン エンジニアの Brian Johnson に感謝します。
ダウンロード
【DTM】音楽制作の中心となる重要な存在!!無料で使える強力なDAWを紹介
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ