KV331 Audioのソフトシンセ「SynthMaster 2 Player(29ドル相当)」が2024年12月20日までの期間限定で無償配布中です。
「SynthMaster 2 Player」は、世界中のサウンドメーカーからも高く評価されているKV331 Audioが開発したプレミアム不擠体。すでに2000以上のプリセットが入っているため、インストールしたその日からクオリティの高い音作りが可能になります。
プロフェッショナルなソフトシンセを使うと、パラメータが多すぎて「どこから触ればいいのかわからない」というケースもあります。しかし「SynthMaster 2 Player」は、音を選ぶだけですぐに良質なサウンドを入手できます。プロパティモディファイと言われる基本操作部分は変更可能なので、ある程度好みに合わせた音作りが楽しめます。
Windows、Mac対応、VST、AU、AAXをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
SynthMaster 2 Player は、SynthMaster 2 の簡易版で、編集機能が制限されています。独自のサウンドをデザインするよりも、プリセットを使用することを好むユーザーを対象としています。
2000のファクトリープリセットが付属しています。ユーザーは、12 の簡単なパラメーターを編集したり、サウンド デザイナーによって各プリセットに割り当てられたレイヤー/グローバル エフェクトのバイパス状態を編集したりできます。
SynthMaster Player 2 は、Windows と Mac OSX の両方で VST、AAX インストゥルメントとして実行され、Mac OSX と iOS では Audio Unit インストゥルメントとして実行されます。
SynthMaster Player の各プリセットには、サウンド デザイナーによって割り当てられた 8 つの簡単なノブと 2 つの XY パッドがあります。ユーザーはこれらのパラメータを編集して、プリセットの音色を変更できます。簡単なパラメータは、使いやすい「Midi Learn」機能を使用して MIDI コントローラーにリンクできます。
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ