Native InstrumentsのKontaktライブラリ「GLAZE(44ドル相当)」が期間限定で無償配布中です。
フルバージョンではなく、無料で入手可能なKontakt Playerで使えるというのは何とも親切ですね。
その他のKontakt Player対応ライブラリ一覧はこちら
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
GLAZE は、幅広く積み重ねられたコードやパッドから、リード、ベースの音色などに至るまで、タップで艶のあるボーカルの雰囲気を提供します。
多様なライブボーカリストとともに録音されており、艶やかなポップや滑らかな R&B でのフロント ボックスの役割だけでなく、ヒップホップやトラップのトリックのための加工されたメロディックも行うことができます。
新しいリフとランのプリセットを使用すると、スケールにマッピングされたチョップド サンプルを組み合わせてオリジナルのボーカル ランを作成でき、プリセット マクロを使用すると、リックに少し味付けを追加することがすばやく簡単にできます。
もともとポップアーティストとコラボレーションするためのカスタムボーカル楽器だったGLAZEは、Ne-Yo、アリアナ・グランデ、ウィル・スミス、ドクター・ドレーなどと仕事をした後、伝説的なエンジニアのカーティス・"ソース"・ウィルソンとロシャド・ホリデイとのコラボレーションで作られました。
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【DTM】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ