Chris Liepeがボーカル処理用のプラグイン「Vocal Menace」をリリースしています。
Windows、Mac対応、VST、VST3、AU、AAXをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
すべての声にはミューズと脅威が必要です!
私たちのお気に入りのボーカリストやレコーディングから聞こえる音は、単なる声だけではありません!
それはインスピレーションとサウンドシェイプの芸術的な混合です...
伝説のパフォーマンスと忘れられない音楽の瞬間を生み出すために、単なる発声を配置します。
この意味のある方法であなたの声に参加するために...
必要なものは2つだけです。
生のインスピレーション...
そして、あなたのそばに来て、あなたを増幅し、あなたを歪め、あなたをエコーする何か...
カオスのあなたのパートナー... あなたのメガホン...
あなたの創造的な表現があなた自身と他の人によって同時に敵対的で慰めとして感じられるように。痛みと喜び。紛争と解決。呼び出しと応答。
ボーカルメナスへようこそ!
ダウンロード
【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ