アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

期間限定無料

【期間限定無料】ORU Audioのグラニュラー エフェクトプラグイン「Petrichor」が2025年5月1日までの期間限定で無償配布中




ORU Audioのグラニュラー エフェクトプラグイン「Petrichor」が2025年5月1日までの期間限定で無償配布中です。

クーポンコード「NEONRAIN」適用で無料となります。

動作には「plugdata」が必要です。

Windows、Mac、Linux対応、VST3、AU、LV2、CLAPをサポートしています。

【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう

皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

すべての ORU Audio プラグインは、無料のオープンソース プラグインデータで VST3、LV2、CLAP、または AU として実行されます。

**早期購入者と、これまで ORU AUDIO に示していただいたすべてのサポートへの特別な感謝の意として、2025 年 5 月 1 日まで無料です。チェックアウト時にコード「NEONRAIN」を使用してください。**

ORU Audio は、ネオン レインメーカー、Petrichor を紹介します。Petrichor は、スタッター、グリッチ、異世界のサウンド デザインを作成するための 3 つのエンジンを備えたグラニュラー ディレイ プラグインです。

Petrichor の 3 つのモジュールは並列で実行され、それぞれ独自の処理が行われます。「Crush」はサンプル レートとビット レートの削減、「Vibe」はテープ エミュレーション、「Shift」はグラニュラー ピッチ シフトです。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【特集】ギターもシンセも生まれ変わる!無料のコーラスプラグインまとめ

【特集】無料で使える!ハイクオリティなディレイプラグインまとめ

【特集】無料で手に入る優秀なマルチバンドコンプレッサープラグインまとめ

【特集】無料で手に入る優秀なコンプレッサープラグインまとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-期間限定無料
-

Copyright© AZU Soundworks , 2025 All Rights Reserved.