DTMソフトウェア

【無料】3バンド、デュアルモノ/ステレオ/ミッドサイドプロセッシングEQプラグイン「MASBAX」が無償配布中(リンク切れ)

2022年4月24日




Analog Obsessionがプラグイン「MASBAX」をリリースしています。

Windows、Mac対応、VST、VST3、AUをサポートしています。

【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう

皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

こんにちは、みんな!

新しいプラグイン「MASBAX」をダウンロードする準備ができました!

それは3バンド、デュアルモノ/ステレオ/ミッドサイドプロセッシングEQです。

とても滑らかで透明

-ハイ、ミッド、ローのブースト/カット量:+/- 0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、5、6

-ミッドバンドには2種類の帯域幅があります。ブロードブーストとナローカット。

-6つの高周波選択:9kHz、13kHz、16kHz、20kHz、27kHz、40kHz

-6つの中周波選択:200Hz、400Hz、800Hz、2kHz、4kHz、および7kHz

-6つの低周波数選択:20Hz、30Hz、40Hz、60Hz、85Hz、120Hz

バージョン1.0

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ

【DTM】EDM、R&B、HIPHOP制作に欠かせないリズムマシン音源6選

【DTM】ロックやメタルはこれでOK!!無料で手に入るリアルなサウンドのドラム音源7選

【過去記事】突発性難聴になってしまったので症状や治療について書いてみます

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-DTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.