Keepforestが無料のKontakt Playerでも使用可能なシネマティックパーカッションKontaktライブラリ「Ferrum – Free Edition」をリリースしています。
フルバージョンではなく、無料で入手可能なKontakt Playerで使えるというのは何とも親切ですね。
その他のKontakt Player対応ライブラリ一覧はこちら
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
無料版は、 ライブラリーの可能性を紹介する手摘み金属パーカッションサンプルで構成されています。
製品に慣れる前に、お気軽に音を試して、感想をお聞かせください。
無料のKontakt PlayerおよびNative Instrumentsハードウェアと互換性があります。
keepforestの FERRUMは、Vladislav MartirosovとArseni Khodzinによって制作された、現代のトレーラーパーカッションパワーハウスです。
含まれる機能:
- 複雑なリズムをこれまで以上に簡単に作成できる組み込みの ステップシーケンサー。
- ノートごとに独立して機能するステージ配置モジュール。
- ダブリングとアンサンブルを含む複数の 再生モード。
- 楽器内部の迅速なサウンド処理のための便利な エフェクトラック。
- クリエイティブな可能性を最大限に引き出す数十の スナップショット 。
ダウンロード
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ