DTMソフトウェア

【無料】クロス・モジュレーションが可能なオシレーターやクロス・モジュレーションを備えたソフトシンセ「Helm」の紹介




Matt Tytelのソフトシンセ「Helm」を紹介します。

2015年頃にリリースされたソフトシンセで、現在最高のフリーソフトシンセとも言われる「Vital」の前身にあたる位置付けという感じでしょうか。

【無料】完全に無料の域を超えてしまっている高機能、優れたUIのウェーブテーブルシンセサイザー「Vital」が無償配布中

Matt Tytelがウェーブテーブルシンセサイザー「Vital」をリリースしています。 Matt Tytelと言えば、2015年辺りに「Helm」という優れたフリーソフトシンセを作ったことでも知られ ...

続きを見る

11種類の波形が切り替えられる2基のメイン・サブオシレーター、ノイズジェネレーター、7種類のフィルター、各種エフェクター、アルペジエーターやステップシーケンサーを備えた強力な仕様となっています。

Windows、Mac、Linux対応、LV2、VST、VST3、AUをサポートしています。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

■シンセサイザーに関する記事はこちらから

【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。

DTMにおいてフリーソフトだけでハイクオリティな音楽は作れるのか

オーディオストックがクリエイター招待制度を始めたので簡単に解説&招待します

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-DTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.