アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

DTMソフトウェア

【無料】オーバードライブの王様「KLON CENTAUR」をエミュレートしたギターペダルプラグイン「ChowCentaur」が無償配布中【Win/Mac】

2022年8月5日




Chowdhury DSPがギターペダルプラグイン「ChowCentaur」をリリースしています。

オーバードライブの王様と言われている「KLON CENTAUR」をエミュレートしたものとなっています。

ビンテージだと相場は20~30万円ほどと、コンパクトエフェクターの域を完全に超えた価格ですが、無料のプラグインだと気軽に試せるので素晴らしいですね。

Windows、Mac対応、VST、VST3、AUをサポートしています。

【ギター】初心者の最初の1本は高いギターを買う方がいい理由をいくつか書いてみる

皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 最初の一本…私にとってはもうはるか昔の記憶であると同時にもう二度と味わえない感動でもあります。 誰でもギターを始める時は初心者であり誰かのお下がりを ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

このリポジトリには、KlonCentaurギターペダルのデジタルモデルが含まれています。

目標は、この回路を、ノード解析、波動デジタルフィルター、およびニューラルネットワーク回路モデリングアプローチを比較/組み合わせるためのテストベンチとして使用することです。

このモデルは、オーディオプラグイン(Standalone / VST / AU)として、およびTeensyマイクロコントローラーに埋め込まれたギターペダルスタイルのエフェクトとして実装されています。

このプロジェクトを要約した完全なテクニカルペーパーは、ArXivで入手できます 。ElectroSmashの元の回路図と分析 。

この作業は、スタンフォード大学でのEE292Dのクラスプロジェクトの一部として始まりました 。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

初心者向けとは言い難い? 「安ギター」についての云々、メリットとデメリットについて簡単に書いてみる

【ギター】個人的にストラトキャスターでオススメの色を5つほど紹介してみます

【ギター】「初心者が持つべきエレキギター」としてストラトキャスターをおすすめする6つの理由

【DTM】音楽制作においてよく使われる「パラデータ」って何なの?

「OFUSE」からの投げ銭をお受けしております。

100円からご支援いただけます。よろしくお願い致します。

AZU Soundworksを応援する

■その他ご支援についてはこちらから

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-DTMソフトウェア
-, ,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.