Fugue State Audioがソフトシンセ「Shapeulator」をリリースしています。
Windows対応、VST3をサポートしています。
-
【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ
今回はエミュレート系ではなく、オリジナルのソフトシンセをピックアップした特集となっています。 エミュレート系のシンセと併せて使うことによって、制作の幅やクオリティの向上に繋げることが出来ると思います。 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
Shapeulatorは、基本的にモジュラーパッチセッションの製品であり、サウンドデザインをさらに楽しむためにコアセットアップを使用できるようにしたいという要望があります。
最も基本的なレベルでは、減算方式シンセサイザーであり、特定のタイプのパッド、FXサウンド、およびシンセサイザーパーカッションに特に役立ついくつかの追加機能があります。
Shapeulatorを他のアナログスタイルのサブトラクティブシンセから分離する主な機能は、ウェーブシェイパーオシレーターとレゾネーターです。
ウェーブシェイパーオシレーターは、別のオシレーターによって制御されるウェーブシェイパーを備えたかなり標準的なVAオシレーターです。
この2番目のオシレーターは独立して変調でき、振幅変調のようなサウンドを作成します。共振器は、フィードバック付きの調整された遅延のステレオバンクであり、変調することもできます。
ダウンロード
【DTM】EDM、R&B、HIPHOP制作に欠かせないリズムマシン音源まとめ
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ