Igorskiからディレイプラグイン「Regrader」がリリースされています。
フィードバックパスに複数のオーディオモジュールを搭載しているので、なかなかに面白い変化をもたらすことのできるものとなっています。
基本的なディレイのパラメーターとは別にいくつかのフィルター系パラメーターを実装しています。
Horrorはビットクラッシュ的な感じで、フィードバックを歪ませる効果があり、通常のディレイとはかなり違いのあるサウンドに仕上げられるのではないかと思います。
Windows、Mac対応、VST、VST3をサポートしています。
以下はリンク先の直訳となります。
Regraderは、内の遅延効果を提供再の泥炭・デ・グレード耳に邪悪なひねりを提供するために、さまざまな方法でします。
エコーは崩壊し、間引きされ、突き刺されて振動し、最終的には、砂利が詰まっているジェットエンジンを連想させるサウンドに破壊されます。Regrader内の各モジュールには、慎重に作成されたノイズを微調整するためのさまざまなルーティングの可能性があります。遅延の繰り返しはホストのテンポと拍子記号に同期でき、Regraderのすべてのプロパティを制御および自動化できます。
プラグインの目的を見つけるために、工業用または暗いサウンドデザインを検討してください。 ドロソフィリアの イマゴアルバムを聴いてインスピレーションを得たり、他の人の発言を見てください 。
アーカイブには、macOS(10.10 / Yosemite以降)とWindows 10の両方のVST2.4およびVST3.0プラグインが含まれています。さらに、macOSユーザーはRegraderをAudio Unitとして使用することもできます。Linuxパッケージは現在提供されていませんが、ソースからビルドできます。インストール手順は、アーカイブのREADMEファイルに含まれています。
【DTM】全部タダでOK!!無料で音楽制作システムを構築してみよう。
【マスタリング】「うわっ…私の音圧、低すぎ…?」とならないためにDTMで音圧アップをする方法