2MGTがソフトシンセ「Auralis」をリリースしています。
Windows対応、スタンドアロンをサポートしています。
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
Auralisは、実験用シンセサイザーの2MGTスイートの次の楽器です。MIDIファイルとそれに続くパターンシーケンサーによる変換を使用して、広範なモジュレーションおよびFX機能を追加し、それを多層コンポジションに変換します。
Auralisには、特にアンビエント、シネマティック、ニューエイジ、およびその他のジャンルの電子音楽向けに、幅広いサウンド作成の可能性があります。
Auralisは、多くの労力と費用をかけずに音楽コンテンツを作成できるツールです。
Auralisは無料/寄付です。インストールは不要で、WindowsXPおよびWindows10でも問題なく動作します。
以下の例は、Auralisのみを使用して行われたものであり、追加のエフェクトや楽器は使用されていません。
ダウンロード
【DTM】音楽制作の中心となる重要な存在!!無料で使える強力なDAWを紹介
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ