Fernando Tanzoがソフトシンセ「Draw Synth 2」をリリースしています。
Windows対応、VST、VST3をサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
Draw Synth - サウンドの波に自由な想像力を。直線でも波でも自由に波を描きます。
2 つのオシレーターと 2 つの FM モジュレーターを追加し、ローパス 24db から 6db までの幅広いフィルターを選択できるサウンドの多様性を実現しました。
バリエーションが増えると、ピッチ、パノラマ、フィルタリング、Fm ディストーション、全体のボリュームなどのさまざまな機能の 12 個の LFO モジュールを強調することができます。
新しい Draw Synth で可能性を探ってください。このシンセサイザーは、興味深いサウンドのベースパートを作成するのに最適です。
Electro-House/Comlextro/DubStep および Drum&Bass スタイルに似ています
*警告: Ryzen 5 第 1 世代の最小システム要件。
推奨システム要件: Ryzen 9 第 2 世代以降。
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ