Reflekt Audioがプラグイン「CL!CK」をリリースしています。
Windows、Mac対応、VST、VST3、AUをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
CL!CKは、私がクリックタイプのサウンドと呼ぶものを含む小さな仮想楽器であるため、「CL!CK」という名前が付けられています。
CL!CKは、非常にユニークなクリックタイプのサウンドを持つ小さなプラスチック製のカスタネット(上の画像に表示)からサンプリングされました。
このバーチャルインストゥルメントは、あらゆるタイプの音楽に使用できます。
もちろん、このプラグインにラウンドロビンを装備しながら、プロの精度でこのインストゥルメントをサンプリングしました。
これにより、楽器を演奏したときに人間味のあるタイプの感触とサウンドが得られます。
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ