audiolatryがピアノ音源「Grand Piano XXL」をリリースしています。
audiolatryのその他のソフトウェアはこちらからチェックしてください
-
-
【特集】楽曲制作には欠かせない楽器の王様。ハイクオリティで無料のピアノ音源まとめ
皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 DTMだけではなく音楽制作に必要な楽器で一番最初に思い浮かべる楽器と言えばピアノではないでしょうか。 楽曲制作のツールにおいて黄金時代である現在は、 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
グランドピアノXXLは、サンプリングされたヤマハC5 6'7 "グランドピアノをフィーチャーした無料の仮想ピアノ楽器プラグイン(ROMpler)です。
元のサンプル(Creative Commons Attribution 3.0ライセンス)は、Alexander Holm [axeldenstore(at)gmail(dot)com]によって、ストリングの約12センチメートル上のAB位置に配置された2つのAKGc414コンデンサーマイクを使用して録音されました。
すべてのサンプルは、この仮想プラグインにすべて存在する16のベロシティレイヤーを備えた48kHz 24ビットオーディオ品質でキャプチャされたため、ディスク上のサイズは1.19GBになります。
キーリリースサンプルは、Grand PianoXXLにも追加されています。
グランドピアノと呼ばれる、ベロシティレイヤーが4つしかない小さなバージョンもあります。
GUIはシンプルで直感的で、アタック&リリースコントロール、リバーブモジュール、ゲインを備えています。
真ん中には、ピッチ、エクスプレッション、パンのLFOレートと深さを備えた「トレモロ」セクションと、選択可能なローパス/ハイパスを備えたフィルターカットオフがあります。
また、「キー」ノブに気付くでしょう。これは、ピアノのキーを離すためのゲインです。
特徴
- サンプリングされたヤマハC5グランドピアノ
- 16のベロシティレイヤー
- キーリリース
- 48kHz24ビットオーディオ品質
- ディスク上の1.19GBサイズ
- 攻撃と解放
- レートと深さのあるLFO
- フィルタカットオフ(ローパスおよびハイパス)
- リバーブモジュール
- 音量
ダウンロード
【作詞】「日本語+英語(その他外国語)」の歌詞ってどうなの?