AZU Soundworksを応援する

DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。

音楽素材のご利用規約についてはこちらから。

まずはご一読ください。

DTMソフトウェア

【無料】ハイゲインなギター・ベース用ディストーションプラグイン「Tiny Dist」が無償配布中

2022年9月19日




EXE Consultingがギター・ベース用ディストーションプラグイン「Tiny Dist」をリリースしています。

Windows対応、VST3をサポートしています。

【ギター】初心者の最初の1本は高いギターを買う方がいい理由をいくつか書いてみる

皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 最初の一本…私にとってはもうはるか昔の記憶であると同時にもう二度と味わえない感動でもあります。 誰でもギターを始める時は初心者であり誰かのお下がりを ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

Tiny Dist(V0010)は、ギターとベースギター用のディストーションペダルエミュレーターです。左または右のシングルチャネルです。2018年から未発売のペダルを書き直したものです。

GUIはサイズ変更可能です:Tiny、Small、Medium、Normal、Large、Giant。

-12dB〜 + 12dBの入力制御に加えて、4段階の増幅/クリッピングを備えたディストーションペダルエミュレーター。

入力コントロールは、正午の高い位置で強い信号が発生するように調整されています。

実際のペダルにフィードするような低い信号レベルの場合、適切な歪みレベルを得るには、入力レベルを最大+ 12dB増やしてください。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。

【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ

【作曲】いつまでたっても曲が作れないという人に少しだけアドバイス的なものを

【DTM】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ

「OFUSE」からの投げ銭をお受けしております。

100円からご支援いただけます。よろしくお願い致します。

AZU Soundworksを応援する

■その他ご支援についてはこちらから

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-DTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.