-
-
【おうち時間】簡単・気軽に始められる、手入れや置き場所に困らなさそうな楽器おすすめ5選!!
「楽器を始める」となると初期投資が結構な金額になるだけではなく「保管場所」の事も考えなくてはなりません。 例えばギターやベースなどはスタンドがないと楽器にも人にも危険ですし、意外と場所を取ったりもしま ...
-
-
【無料】バンダイナムコアーツの放送局・番組制作会社・音効会社に向けて約13,000曲を無料で使用可能なサービス「Arts Music Catalog」の紹介
2023/4/5 音楽サービス, Arts Music Catalog, バンダイナムコ
今回はバンダイナムコアーツが提供するサービス「Arts Music Catalog」の紹介です。 同社が権利を有する楽曲を放送局・番組制作会社・音効会社(フリーランス可)に向けて無料で利用可能なサービ ...
-
-
【JASRAC対策】店舗用BGMはどうしてますか?最近は色々とうるさくなってきたのでその辺の話と対策など
【この記事はSymphonical Rainにて2018年10月15日にに書かれたものをそのまま転載しています】 皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 最近ですが、店舗用のBGMについて ...
-
-
【レビュー】TOTOファンの私がものすごい勢いで簡単なバンドの歴史とアルバムを紹介していくよ
2021/7/17 TOTO
【画像:TOTOオフィシャルより】 皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 みなさんはTOTOと言うバンドをご存知でしょうか。 もう手垢だらけのネタですが、トイレで有名なメーカーではありま ...
-
-
【初心者向け】初めてのエレキギター選びに大事ないくつかのこと
数多くある楽器の中でもポピュラーで扱いやすいものとして「エレキギター」があります。 10代の若い人がこれから先の趣味として、また60代の第二の人生を歩む際の新しい楽しみとして、エレキギターを弾くという ...
-
-
無料のオーディオ編集ソフト「Audacity」のプライバシーポリシーが更新、今後は法的執行のための個人情報を収集することに。
古くから世界中の人に広くに利用されてきた無料のオーディオ編集ソフト「Audacity」ですが、2021年7月2日にプライバシーポリシーを更新、今後は「法執行、訴訟、当局の要求に必要なデータ」についての ...
-
-
今こそ新しい趣味としてギターを始める時なんじゃないかと思うんですよ
2021年もCOVID-19の影響は大きく、この記事を書いている現在も3度目の緊急事態宣言下となっています。 自宅で過ごす時間が増える中、世界では室内で楽しめる新しい趣味としてギターを買う人が急増して ...
-
-
【バンドマン必読!】バンドは解散させちゃダメ!長期的視点で見た継続の重要性と歴史やブランドの価値について
2023/5/7
バンドにとって一番重要なのは「長期的に安定した活動を継続すること」で、その中で積み上げた音楽性やパフォーマンスによって歴史やブランド価値が生まれてきます。 ですが、さまざまな原因により「解散」の道を選 ...
-
-
「DELL Optiplex 990 SFF」の電源が点かなくなったので電源ユニットを交換したら治りました
2023/4/5 PC, レビュー, Optiplex 990 SFF
【この記事はSymphonical Rainにて2020年8月5日にに書かれたものをそのまま転載しています】 普段の雑務用に使っている「DELL Optiplex 990 SFF」なのですが、いつもの ...
-
-
【Panasonic Let'snote CF-N9】古いノートPCのHDDをSSDに換装してWindows10をインストールしてみた
2023/4/5 ノートPC, レビュー, Let'snote CF-N9
【この記事はSymphonical Rainにて2020年1月26日にに書かれたものをそのまま転載しています】 皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 2年ほど前に雑務&出先用として古いノ ...