オーディオ

オーディオ ガジェット

【コスパ最強!!】ハイレゾコーデックLDAC対応・ANC搭載の完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」を約2週間ほどじっくり使用したので徹底レビュー【お得すぎるクーポンコードあり】

今回はSOUNDPEATSさんから提供いただいた完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」のレビュー記事となります。 2022年12月26日発売ということで事前に製品を受 ...

フリーテーマ オーディオ

迫力の低音再現で耳が楽しいハイレゾ対応ヘッドホン「OneOdio Pro10」レビュー

今回で3回目となりますが、OneOdioさんから提供頂いたヘッドホン「OneOdio Pro10」のレビューです。 これまでノイズキャンセル機能付きワイヤレスや本格的なスタジオ向けモニターを頂いてきま ...

オーディオ

ハイレゾに対応したアンダー1万円のプロフェッショナルモニターヘッドホン「OneOdio MONITOR 60」レビュー

今回はOneOdioさんから提供頂いたヘッドホン「MONITOR 60」のレビューをさせていただきます。 価格はアマゾンで8,680円となっています。 OneOdioと言えばリスニング向けのヘッドホン ...

オーディオ

2,480円で手に入るSNSやYou Tubeで評価の高いイヤモニ「KZ ZSTX」を購入しました。とんでもなくパワフルなサウンドです

今回は中華イヤホン「KZ ZSTX」のレビュー記事です。 2020年に発売された製品なので今更感はありますが、音系のYouTuberさん達からかなりの高評価を得ているようなので、そのクオリティを確かめ ...

オーディオ

2,500円で手に入るイヤモニ「KZ ZST」は遮音性、サウンドともになかなかのものでした

皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 今回は前々から気になっていた中華製のイヤモニ(インイヤーモニター)「KZ ZST」のレビューです。 ヘッドホンだと長時間使用で耳が痛くなったり、頭頂 ...

オーディオ

約5000円で完全ワイヤレスの高音質なBluetoothイヤホン「Anker Soundcore Life P2」を購入

【この記事はSymphonical Rainにて2020年2月26日にに書かれたものをそのまま転載しています】 皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 今回は先日購入したBluetooth ...

100均・300均検証

3COINSの1,500円で手に入る完全ワイヤレスイヤホン「TRUE WIRELESS EARPHONE」を購入しました。

3COINSで前々から気になっていた完全ワイヤレスイヤホンですが、価格は当然300円ではなく1,500円。 これでも完全ワイヤレスイヤホンの相場からすると、安価な製品と比べても価格は半額以下なので割と ...

100均・300均検証

【良品】500円で高音質?3COINSのその名も「高音質イヤホン」が本当に高音質か試してみた

【この記事はSymphonical Rainにて2019年7月11日にに書かれたものをそのまま転載しています】 皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 今回は3COINSにて500円(税抜 ...

フリーテーマ オーディオ

【イヤホン】イヤーピースは割と音質を左右する重要な存在だった件について

皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 カナル型イヤホンのイヤーピースについてですが、基本的には購入したイヤホンに付いているものをそのまま使い続けるのではないかと思います。 私も勿論そうな ...

オーディオ

2000円で手に入るSNS上で絶賛のイヤホン「final E500」を入手したのでバイノーラル音源を中心に聴いてみました

皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 2019年8月末頃にリリースされた「final E500」を少し遅くなってしまいましたが購入しました。 finalのEシリーズに関しては近いうちに「 ...

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.